札幌市の派遣社員、花田香織さん25歳が詐欺グループの受け子をやっていたという疑いが生じ2019年2月6日に逮捕されました。
なぜ、このようなことをやってしまったのか真相を探っていきます。
花田香織容疑者が逮捕されるまでの経緯と真相
札幌西署は6日、窃盗の疑いで、札幌市東区北17東13、派遣社員花田香織容疑者(25)を緊急逮捕した。同署は、特殊詐欺グループの現金回収役「受け子」とみて調べている。
逮捕容疑は1日午前、何者かと共謀し、札幌市西区の70代男性方に同署員を装って電話をかけて「詐欺被害を防ぐため、口座を止めてあげます」などとうそを言い、男性宅を訪れて金融機関のキャッシュカード2枚を盗んだ疑い。
引用元: 北海道新聞
2月1日午前に共犯者とともに、札幌市西区在住の70代のおじいちゃんに電話をかけて警察署の婦警さんを装って言葉巧みにだましてキャッシュカードを受け取ったという経緯のようですね。
花田香織容疑者はどんな罪に問われる?
受け子をする人の特徴として結構若い人が多いと聞きます。
しかも今回は詐欺グループの受け子ということなので、きっと花田香織容疑者もバイト感覚で行ってしまったのでしょう。
ですが、この詐欺の受け子となると共謀共同正犯といって主犯格の犯人に近いレベルの罪に問われる可能性があります。
たとえ、初犯だとしても罪が重く、執行猶予がつかない可能性もあります。
弁護士ドットコムで調べてみたのですが、オレオレ詐欺では2件で2500万円のオレオレ詐欺なら2年~6年程度の懲役になることがあった事例があったそうです。
今回は花田容疑者は警察署員に成りすましたという経緯がありますので、情状酌量の余地はなく、実刑に問われる可能性もあります。
参考サイト:弁護士ドットコム
花田香織容疑者の顔画像
まだ、調べても見つからないので、見つかり次第アップしたいと思います。