くら寿司で働いていたアルバイトの男性が調理場で魚をごみ箱に捨てたのにまた拾ってまな板の上にのせる様子を動画でアップしたことで炎上しています。
この動画を見てみると、どうやら調理をしながら魚を捨ててひろう男性一人とその様子を撮影している人物がいることがわかります。
なぜ、こんなことをしてしまったのか真相を探ってみました。調べてみるといろいろなことがわかりましたので暴露していきます。
くら寿司アルバイト男性の炎上動画と顔画像
もうくら寿司には行かないようにしよっと。#くら寿司 #キチガイ pic.twitter.com/vdDdw8E895
— ax (@axtensai) 2019年2月5日
回転ずし大手のくらコーポレーションは6日、運営する「くら寿司」の男性アルバイトが店内で不適切な動画を撮影し、インターネット上に投稿したとして「お客さまに大変不快で不安な思いをさせてしまい、深くおわび申し上げる」と謝罪するコメントを発表した。
動画は大阪府守口市の店舗で撮影され、アルバイト店員が食材の魚をごみ箱に捨てた後、ふざけてまな板に載せようとする姿が写っている。同社によると、問題の魚はその場で廃棄処分されており、客には提供されていないことを確認したという。
同社は「事態を重く受け止めている。従業員教育の徹底と再発防止に全力で取り組む」とコメントした。(共同)
引用元: 毎日新聞
くら寿司は謝罪していますが・・・失った信頼回復はきびしいですね。
昨日のkimonoちゃんの放送の
くら寿司アルバイト豊留くんのことだけど、廃棄処分し提供されていない事って全く信用ならないですね pic.twitter.com/L4AP346OOu— しゃき (@5O5zfbWdi796gxg) 2019年2月6日
動画が撮影されたくら寿司の場所
くら寿司守口店
大阪府守口市佐太中町6-23-35
大阪市営谷町線「大日駅」より徒歩25分
アルバイト男性の名前が動画から判明
豊留…? pic.twitter.com/FwoCUsmwCP
— H.はーぷん (@T_K_Gc204) 2019年2月5日
どうやら、このアルバイト男性の姓は豊留(とよどめ)ということが動画からわかりました。
自ら、名字を暴露するとは・・・その神経の図太さに呆れますね。
そもそも、どうしてこんなことが起きてしまったのか真相は?
なぜ、豊留くんがこんな動画を公開することになってしまったのか・・・その背景として考えられそうなのは、以下の通りです。
・豊留くんの性格?
・くら寿司の時給に不満があった?
それぞれについて徹底的に調査してみました。
・豊留くんの性格?
以下は、くら寿司のアルバイト採用ページの内容なのですが、面接に履歴書は不要でしかも印鑑も要らない、さらにバイト未経験でもOKとなんか誰でも採用してしまうような採用スタイルみたいですね。
つまり、はっきりいってしまえば素行が悪い少年でも面接のときだけまっとうなフリをしていれば容易に働けてしまうのかもしれません。
だから、この調理していた豊留くんをとがめるどころか撮影に協力してしまった人物までいるわけで、それを考えると怖いですね。
引用元: くら寿司
・くら寿司の時給に不満があった?
くら寿司の時給は936円から1000円。まぁ、回転寿司の時給としては普通ですね。アルバイトとして稼ぐなら申し分ありません。
ですが、以下の画像に書かれているのですが、お友達と応募がOKということなので、ひょっとすると動画を撮影していたのは友達だった可能性がありますね。
引用元: インディード
あくまで推測ですが、友達と一緒にキッチンにいたことで、つい悪ふざけしてしまったのかもしれません。
ですが、このことがきっかけでとてつもないイメージダウンにつながってしまったくら寿司・・・。今後どうなるのでしょうか。