2019年1月22日火曜日に放送されたフジテレビ夜9時ドラマ「後妻業」第一話。木村佳乃が演じる45の歳武内小夜子が泉谷しげるが演じる75歳の中瀬耕造の財産を目当てに結婚して財産欲しさに中瀬耕造を殺そうとする物語。非常に衝撃的でした。
今回は、ドラマ後妻業2019の第1話のあらすじやネタバレ、感想、視聴率などについてご紹介していきます。
ドラマ後妻業2019第一話の視聴率
今回の第一話の視聴率はなんと8.7%でした。
このドラマが始まる前の火曜夜9時ドラマといえば、メインキャストが高橋一生、榮倉奈々だったフジテレビ火曜夜9時ドラマ『僕らは奇跡でできている』でした。
『僕らは奇跡でできている』の視聴率は以下の通りです。
ストーリー | 放送日 | 視聴率結果 |
---|---|---|
1話 | 10月9日 | 7.60% |
2話 | 10月16日 | 6.10% |
3話 | 10月23日 | 6.20% |
4話 | 10月30日 | 7.00% |
5話 | 11月6日 | 6.00% |
6話 | 11月13日 | 6.40% |
7話 | 11月20日 | 7.20% |
8話 | 11月27日 | 6.40% |
9話 | 12月4日 | 6.90% |
最終回 | 12月11日 | 5.60% |
なんと『僕らは奇跡でできている』の第一話よりも視聴率がよかったですね。
これは結構な好発進と言っていいのではないでしょうか?
第1話を見逃した方のためにあらすじネタバレを公開!
とある日、75歳になる中瀬耕造は死ぬ前にもう一度結婚したいということから、結婚相談所に行った。
そこで、紹介されたのは45歳の関西弁の武内小夜子だった。
武内小夜子はもともと好きな男に入れ込んでいて、その男に貢ぎ続けるためにソープで働いていたが、
たまたまソープにきていた柏木亨(高橋克典)から後妻業というビジネスがあることを持ち掛けられ、
二人はバディという間柄になっていた。
柏木亨は後妻業で生計を立てている後妻業の所長。
武内小夜子が年老いた男性をたぶらかし結婚して、早めに殺して財産を得る。
その財産を柏木亨と折半で山分け・・・。
そこで、今回のターゲットは中瀬耕造に目を付けた。
中瀬耕造は若いころ、高校の教師でなんと校長を勤め上げて、さらに短期大学の教授まで勤め上げたほどの人物。
社会的地位もそれなりにあって、不動産も自宅とマンションを所有。
これまでに校長やら教授やらで退職金はたんまり持っているのは明らか。
しかも、不整脈という持病持ち。。。狙わない理由などなかった。
金品を奪うためなら手段を選ばない柏木亨と武内小夜子は次のカモとして中瀬耕造に近づいたのだった。
そんなことも知らない中瀬耕造は最初の妻に先立たれ、そのあと結婚相談所で2回再婚したけど、2人の後妻にも先立たれてしまっていたことから
次の伴侶を探すために結婚相談所で武内小夜子に出会ってしまった。
武内小夜子はさらさらの茶髪のロングヘアーの美人。しかも関西弁でイントネーションが憎めない。
さらに中瀬耕造よりも30歳も年下の若々しい女性。
中瀬耕造は一目で武内小夜子のことを気に入ってしまった。
だけど。中瀬耕造は老いた自分の身なりや明らかな年の差を自覚していたので、こりゃ無理だとあきらめ模様。
そこで、中瀬耕造はあなたのような美しい方とお話ができただけで十分。こんな老いた自分なんか無理でしょ。といった感じで遠慮がちだったが
後妻業で財産目当てに中瀬耕造をターゲットに絞っていた武内小夜子はお父さんに早く死なれたため、年上の男性に興味があるといった感じで中瀬耕造との再婚を申し出る。
中瀬耕造は舞い上がり、二人はとんとん拍子で結婚式を挙げることになってしまった。
中瀬耕造は結婚式で武内小夜子の花嫁姿が見たいと言っていたので、武内小夜子は100万円をうまくせびることに成功。
その100万円のうち6万円でウェディングドレスを購入して、残りは黙って自分のお金にしてしまった。
中瀬耕造には娘が2人いたが、結婚式に呼ばれることはなかった。
結婚したものの、武内小夜子はなかなか中瀬耕造の自宅に居座ることはなかった。
武内小夜子はずっと一緒に暮らすとお互いのイヤな面を見ることになってしまうから週に数回通う通い妻のスタイルが良い
ということをアピールして中瀬耕造を納得させていたのだ。
武内小夜子は中瀬耕造のもとに訪れると、さっそく食事にピザを注文した。
ピザにタバスコをたくさんかけたものをたくさん食べさせた。
さらにきゅうりの漬物にたっぷり塩がしみ込んだものに醤油をたっぷりとかけて食べさせた。
このようにすることで、不整脈の中瀬耕造に塩分と脂を過剰に摂取させて血圧をあげて、早めに始末する予定だった。
だが、柏木亨にそのことを話すと、柏木亨はなかなか死なない中瀬耕造にしびれを切らし、
もっと年内いっぱいまでに始末したほうが良いという流れになった。
そこで、武内小夜子は早めにあの世に連れていくため、大阪で日帰り旅行に中瀬耕造を連れ歩く。
たこ焼きをたくさん強引に食べさせ、とにかくあちこち走らせる。
息切れがかなりし始めたころに、神社のかなり段差のある階段を一気に登らせた。
すると、武内小夜子の読み通り、中瀬耕造は苦しくなって倒れてしまう。
そのまま、中瀬耕造の自宅に連れ込み、放ったらかしの状態で柏木亨と連絡をとる。
このまま放っておけば、もう死んだも同然。武内小夜子はすごく上機嫌でシャンパン片手に柏木亨と会話していたのだが、
病院に連れて行かないと、罪に問われる恐れがあることを諭され、急いで救急車を呼ぶことにした。
さらに、武内小夜子は中瀬耕造の長女西木尚子(濱田マリ)に、中瀬耕造が倒れたことを伝え、自分は中瀬耕造の妻であることも伝えた。
2人は病院に行ったが、中瀬耕造は今日または明日が峠であることを病院側から知らされる。
遅れて病院にやってきたのは中瀬耕造の次女・朋美(木村多江)だった。
朋美は姉の西木尚子に会ったのだが、中瀬耕造の妻と名乗る女性と一緒に来たことを告げる。
朋美はそのことを聞いて怪しく思っていると、武内小夜子が現れた。
武内小夜子は中瀬耕造の妻であることを告げた。
二人は、お互いに45歳ということを知った。朋美は警戒していたのでちょっと気まずい空気になった。
武内小夜子はお互いがクラスメイトだったら絶対に友達にならないと話す。すると朋美も同調していた。
信じられない表情をしていた朋美に中瀬耕造とウェディング姿の武内小夜子が結婚式で仲良さそうに映っているツーショット写真を
見せると、朋美は唖然としてしまった。
その後、喧嘩をしていると、中瀬耕造が持ち直したとの知らせが入る。
それに納得がいかない武内小夜子は中瀬耕造のことをすごい生命力だというと、父親が持ち直したのが不満のように聞こえるけどと朋美がいった。
そのあと、武内小夜子はすぐに中瀬耕造が亡くなるかのような前提でお葬式の話を持ち出すようになる。
時が過ぎ、武内小夜子は朋美にお葬式のための費用がないから400万円が都合できないか電話を入れた。朋美は中瀬耕造がお金を持っているはずだ。
自分はだせないというと、武内小夜子は中瀬耕造は貯金の残高があまりない、だけど社会的地位のある人だったから教え子や関係者たちを呼ぶ必要がでてくるから盛大にお葬式をしてあげたいという。
色々話していると喧嘩みたいになり、まだ、父親が死んでないといって電話を切る。
そのあと、武内小夜子のことに大きな不信感を抱いた朋美は結婚詐欺を疑い始め、ネット検索で結婚詐欺 探偵と打ち込み
信頼できそうな探偵に調査依頼を申し込んだ。
そのあとで、訪れたのが私立探偵の本多芳則(伊原剛志)だった。
本多芳則はなんと朋美の大学時代の先輩で元刑事あがりの私立探偵だった。
朋美と本多芳則は昔ながらの面識があった。本多芳則はすぐにあの朋美かと思い訪ねたのだった。
朋美と本多芳則は大学時代の頃を思い出し、余韻に浸りつつ、本多芳則に結婚しているのかを聞かれると
朋美は内縁の夫である佐藤司郎(長谷川朝晴)がいることを告げた。
本多芳則も私立探偵で依頼があった女性について訳があって面倒を今見ていることを明かす。
そして、本題に入った。朋美はついに武内小夜子が父親に近づいて結婚していて年の差があまりに離れていることなど
これまでにあった経緯を話した。
すると、本多芳則は後妻業かもしれないということを明美に話した。
これにより、本多芳則は武内小夜子が何者なのかについて知り合いに調べるように伝えた。
ドラマ後妻業の感想は?
木村多江と木村佳乃という言葉はよくないかもしれませんが、
なんとなくドラマのキャラとしては影がある女というイメージがある二人がでてきたのは
いいキャスティングだなと思いました。
そこに高橋克典ですからね。ドラマが始まった途端に何か必ず起きるにおいがプンプンしていました。
気になったのは、武内小夜子が中瀬耕造と結婚したのに、初夜もなし、キスもなし・・・。
しかもすぐに小夜子に命を狙われてしまう。この内容をみてやっぱりそうだよなぁ。って思いました。
30歳差は普通なら無理がありますからね。
実際、木村佳乃と泉谷しげるのベッドシーンがどうなるのかなぁなんて思っていましたが・・・。
いまのところ何もありませんでした。今後どうなるのかまだわかりませんが。
しかし、泉谷しげるの老けっぷりには驚きました。
一瞬みたけど、誰?みたいな感じで、白髪のセッティングもよくできていて本当に気の良いおじいちゃんの役をされていました。
あと、木村佳乃の関西弁がちょっと変な感じがありました。
関西弁のイントネーションってあんな感じなのでしょうか?まぁ慣れれば何でもないですけどね。
そして、篠田麻里子が久しぶりに出演していて、しかもホステス役ってはまり役じゃないですか。
しかも、高橋克典が篠田麻里子をセフレとして抱くシーンがあったのですが、
なんだか金太郎とか特命係長只野仁を思わせるようなシーンでした。
いずれにしても年の差婚はやっぱり怖いですね。普通なら70歳を過ぎたかなりの年寄りに若い女性が寄り付くはずないですからね。
このドラマはフィクションかもしれませんが、実際にこのような事例はあるわけなので、年の差婚をしようと思わないほうが賢明だなとしみじみ思いました。
結婚詐欺調査の探偵は実在するの?
ここまでの内容で気になった点がありました。
それは結婚詐欺調査の探偵は本当に実在するのかという点です。
結婚詐欺の調査はたしかにあります。
最近では、婚活ブームから結婚詐欺の事件も急増しているといわれています。
婚活サイトや結婚相談所にイケメンが現れて言葉巧みに近づいてきて、
身の上話や金銭トラブルの話を持ち出し、金品を出させるという卑劣極まりない手口を使ってきます。
これまでは、モテない男性が話がうまい女性に引っかかってだまされるといったケースが多かったのですが、
最近では男性のほうが引っかかる可能性のほうが高くなっています。
自分も騙されているかもしれないと思った方は以下から原一探偵事務所に相談してみるとよいです。